Sensual Life.com へようこそ。
この週末、
地元なごやのご自慢「なごや飯」を
なんと3日連続で美味しく堪能いたしました
地元を愛する熟女Kunihoです(笑)

というのも、
まず金曜日には
お弟子仲間「チームA」のリーダー的存在
えっちゃんこと竹内えつこさんが名古屋に♪♪♪
わたくしのお家にお泊りする御礼にと
えっちゃんが「ひつまぶし」をご馳走してくれました♡

そして翌日土曜日には、
東京の仲良しさんが、
名古屋のセミナーに参加するとのことで、
なごや飯ディナーのデート(女性でしたがw)
彼女のリクエストで「味噌かつ」を♡
そして3日目、昨日の日曜日は
待ちに待った師匠の新刊記念講演会&ワークショップでした♡

わたくしはお弟子仲間とスタッフとして参加させていただきましたが、
あらためて
「罪悪感」がいかに根深く、魅力的なものなのか(笑)
が、よーく解った一日でした。
そして一日明けた今日。
それをさらに感じてみようと、
感情解放マニアなわたくしは、
罪悪感を学ぶならこの1本(笑)
「レ・ミゼラブル」
をアマゾンプライムで鑑賞。
ティッシュを半箱使う勢いで大号泣しながら
「罪悪感」がいかに根深く、魅力的なものなのか(笑)
を体感して落とし込みしました。
でも今まで何度観たのか
わからないほど観ている物語ですが、
師匠が今回のWSでお話していて、
個人的にいちばんココロに残った言葉
「愛とつながることが癒し、許し」
本当にこれがすべてだなぁ…と。
ジャベールは「許されること」に
耐えられなかったけど、
最後に「愛」を感じることができてよかった。
ジャン・バルジャンは
最後に本当に「許されて」よかった。
みなさま。
罪悪感を学ぶなら
aaaaand.
とってもオススメです♥
この記事へのコメントはありません。